交通事故治療
太田整形外科クリニック「あんしん」の交通事故治療ポイント
交通事故に遭ったら 整形外科へ
太田整形外科クリニックでは、交通事故に遭われた患者さんが安心して相談・通院できるように配慮しております。
交通事故はほとんどの人が初めての経験で、症状がどうなるのか、手続きをどのようにすれば良いか・・・と不安なことがたくさんあるかと存じます。
そのような交通事故に遭われた患者さんに対して、少しでも安心し、日常生活に復帰できるようサポートをさせていただきます。
また、交通事故の直後に痛みや目立ったケガがなくても、数日後から痛みが出てくる場合があります。早期に治療を開始しておくと、症状が悪化しにくくなったり、後遺症として症状が残ってしまう可能性を少なくすることが可能です。
適切な治療を受けるためにも、事故後はなるべく早めの整形外科への受診をおすすめします。
院長 太田 剛

交通事故後のよくある症状

交通事故後のよくある症状として、「むち打ち」があります。
正式には「頚椎捻挫」や「外傷性頚部症候群」と呼ばれる疾患で、頭への強い衝撃により頚部(首の部分)に負担がかかることで発症します。
頭部から背骨に沿って大きな神経が伝わっています。 その神経の通り道である首への負担がかかることで、頸部周辺以外にも様々な神経症状が表れます。 具体的には、むち打ちの代表的症状は下記のようになります。
  • 首周りや頭、背中、腕の痛み
  • 首周りや頭、背中、腕のしびれ
  • 肩こり、首の凝り、背中の凝り
  • 耳鳴り
  • めまい
  • 頭痛
  • 吐き気
また、これらの症状は前述の通り、事故直後には表れず、時間をおいて発症することも多いです。
そのため、交通事故に遭ったらすぐに整形外科を受診することをおすすめします。

当クリニックの交通事故治療の特徴

FEATURE
整形外科専門医による診察
当クリニックは院長・副院長ともに日本整形外科学会認定専門医の資格を所有しています。
身体のスペシャリストによる診察・診断・治療を行います。
FEATURE
院内MRIによる診断が可能
当クリニックではMRI設備を有しており、他院紹介ではなく院内でMRI検査が可能です。レントゲンは骨に損傷がないかを確認することができますが、脊髄や靭帯、椎間板といった組織の検査はMRIが有効です。交通事故特有のむち打ちの後遺症の認定にも有効です。また、当クリニックではオープン型のMRIを導入しており、閉所が苦手な方でも安心して検査を受けることができます。
FEATURE
充実したリハビリ設備
当クリニックでは電気治療や温熱治療、けん引治療といった様々なリハビリ機器を備えております。また、リハビリの専門家である理学療法士も多数在籍しており、機能改善を目的とした個別のリハビリテーションを行うことができます。

交通事故治療の流れ

STEP
交通事故に遭ってしまったら
まずは警察に連絡し、必要であれば救急車を呼びましょう。
その後、保険会社等にご連絡をします。相手のある交通事故で被害者である場合は自動車保険会社を通して手続きをすることで、自賠責保険などを適用し、自身の治療費のご負担なく、治療を受けることができます。
交通事故に遭ってしまったら
STEP
整形外科を受診
事故に遭ったら整形外科へ通院しましょう。診療時間内に当クリニックまでお越しください。
レントゲン・MRI等の検査、診断、後遺症の判定・診断書の作成は医師のいる医療機関(整形外科)でしか行えません。
整形外科を受診
STEP
問診・検査(レントゲン・MRI)
事故の状況や、現在の症状をお伺いします。
また、患者さんの症状に合わせてレントゲンによる骨の検査、MRIによる軟部組織の検査を行います。
当クリニックはMRIを併設しており、紹介状を持って他院に行く…というお手間をかけずに検査が可能です!
問診・検査(レントゲン・MRI)
STEP
診断
整形外科専門医が問診や検査の結果に基づき診断を行い、患者さんに合わせた治療計画を処方いたします。
診断
STEP
治療
患者さん一人ひとりに合わせた治療を実施していきます。
事故直後は疼痛を取り除くため、またリラクゼーションや患部をほぐすために、機器による物理療法を実施することが多いです。
また、事故経過後は国家資格者である理学療法士の個別リハビリテーションを実施し、日常生活への復帰をサポートします。
さらに、必要に応じて投薬や装具(コルセット等)による処置を行います。
治療

よくあるQ&A

どれくらいの料金・治療費がかかりますか?
基本的には患者さんの負担はありません。自賠責保険による補償になりますので、基本的に窓口負担は発生しません。
ただし、事故といっても過失割合が高い場合や、保険会社からの申請がお済みで無い場合はその限りではございません。
他院で交通事故で通院しているのですが、通院先を当クリニックに変更(転院)しても良いのでしょうか?
はい。問題ございません。手続きが必要なため、事前に保険会社様にその旨をお伝えし、指示に従ってください。
診断書の記載は可能ですか?
初期の診断書は3,300円、後遺症の診断書は5,500円となります。(自賠責保険が適用になる場合は、自己負担はかかりません。)
整骨院・接骨院を併用した通院は可能でしょうか。
当クリニック医師の指導の及ばない他施設での治療に対し、当クリニックは責任を追うことはできませんので、整骨院・接骨院を併用した治療を実施しておりません。